売主様にお得な仲介手数料
「あなたの不動産」で売却する7つのメリット
①高値売却に徹します
②仲介手数料がとにかく安い
③中古マンションの売買仲介専門
④経験豊富な担当者が対応
⑤主要な設備に保証を付けて販売できますので売却後も安心※1
⑥大型不要品の廃棄もお任せ下さい
⑦買取保証もございます
※1 2020年の民法の改正で、売主様の「瑕疵担保責任」が廃止され、新たに「契約不適合責任」という責任が課させることになりました。買主様にとりましては、契約不適合責任により中古不動産をより一層安心して購入できるようになりましたが、一方売主様にとりましては、契約不適合責任により責任の範囲が広がるため、責任が一層重くなりました。当社では、売主様と買主様双方が、引き渡し後もご安心いただけるようにいろいろな保証をご用意しております。
下記のようなお悩みはございませんか?
・すぐには売却する気はないが、今後のために自宅の価値を知りたい
・今の自宅が手狭になったので、買い替えの相談に乗って欲しい
・急に転勤が決まった為、自宅を売却するか賃貸に出すかで迷っている
・ご近所に知られずに売却したい
・実家を相続したが、使わないので売却して現金化したい
・既に売りに出しているが、全く買い手がつかずに困っている
・住宅ローンの返済が負担になり、この機会に売却してローンを完済してしまいたい
・今なら高く売れそうなので売却したいのだが、住み替え先のことが不安
・急ぎで現金化したい
・売却後の税金のことがよくわからない
・初めて不動産売却でわからないことだらけ
・安売りされないか不安
・売主の責任が重くなっているみたいで心配
・どこの会社にまかせればよいのかわからない
・大手が良いのか地元の会社が良いのかわからない
・数社比較してみないとわからない
・経験がないので信用できる会社を探したい
・担当者は経験豊富な方にお願いしたい
・仲介手数料はできるだけ安くおさえたい
大手にない親密さで選ばれています
30年以上の経験豊富な担当者が対応
仲介⼿数料がとにかく安い!
設備保証で引き渡し後も安心
物件の付加価値を高められます
売却中でもご相談ください!
仲介⼿数料が価格に応じて半額・定額に切り替わる
ハイブリッド型仲介⼿数料
少額物件から⾼額物件まで
すべての売主様がお得になる 新しい仲介⼿数料の仕組みです
少額物件の場合は仲介手数料が半額
高額物件では定額50万円に切り替わる
半額で
18万円お得!
売買価格1,000万円の場合
正規の仲介手数料は36万円
半額で
25.5万円お得!
売買価格1,500万円の場合
正規の仲介手数料は51万円
半額で
48万円お得!
売買価格3,000万円の場合
正規の仲介手数料は96万円
定額50万円で
106万円お得!
売買価格5,000万円の場合
正規の仲介手数料は156万円
定額50万円で
256万円お得!
売買価格10,000万円の場合
正規の仲介手数料は306万円
定額50万円で
556万円お得!
売買価格20,000万円の場合
正規の仲介手数料は606万円
今年に査定依頼をいただいたマンションを随時更新中!
当社は、中古マンションの売買が専門ですので、より正確な査定額のご提示が可能です!
・2025/7 神戸市垂水区東舞子町
ティオ舞子
・2025/7 芦屋市朝日丘町
ライオンズ芦屋グランフォート
・2025/7 神戸市須磨区中落合2丁目
ワコーレ須磨名谷ステーションハート
・2025/7 神戸市中央区栄町通4丁目
ライオンズマンションみなと元町
・2025/7 神戸市須磨区村雨町6丁目
ワコーレ須磨海浜公園駅前
・2025/7 神戸市中央区中山手通3丁目
ハーティネス・トアロード中山手
・2025/7 芦屋市三条南町
ベルヴィル芦屋三条南
・2025/7 神戸市須磨区行幸町1丁目
須磨コーストタワー
・2025/7 神戸市中央区中山手通7丁目
ジオ神戸中山手通
・2025/7 西宮市甲東園1丁目
パセオ甲東
・2025/7 神戸市中央区中山手通6丁目
テラス神戸中山手
・2025/7 西宮市高須町2丁目
武庫川はなのまち
・2025/7 神戸市中央区八幡通4丁目
ディーグラフォート神戸三宮タワー
・2025/6 神戸市中央区筒井町3丁目
ライオンズマンション三宮東第3
・2025/6 神戸市灘区灘北通10丁目
ワコーレ神戸灘田タワー
・2025/6 神戸市須磨区大池町5丁目
ファミール須磨鷹取ステーションサイド
・2025/6 神戸市中央区栄町通3丁目
ライオンズタワー神戸元町
・2025/6 大阪市北区大淀南2丁目
グランドメゾン新梅田タワークラブレジデンス
・2025/6 西宮市戸田町
ネバーランド西宮
・2025/6 大阪市中央区谷町2丁目
ザ・ファインタワー大手前
・2025/6 神戸市西区竹の台6丁目
プラウドシティ西神中央
・2025/6 神戸市中央区栄町通7丁目
パークホームズ神戸ザレジデンス
・2025/6 神戸市東灘区御影塚町2丁目
プレサンスロジェ御影塚町
・2025/5 神戸市中央区
イートピア神戸ポートアイランド
・2025/5 神戸市中央区
ブリリアタワー神戸元町
・2025/5 神戸市中央区
プラウドタワー神戸県庁前
・2025/5 神戸市東灘区
セレッソコート魚崎北町
・2025/5 神戸市東灘区
ジオ阪神芦屋
・2025/5 神戸市中央区
ワコーレシティ神戸三宮
・2025/5 神戸市須磨区
須磨コーストタワー
・2025/5 神戸市灘区
ウェルブ六甲道1番街
・2025/5 神戸市中央区
ブリリアタワー神戸元町
・2025/4 西宮市高松町
ジオタワー西宮北口
・2025/4 神戸市兵庫区
プレサンスTHE神戸
・2025/4 神戸市中央区
アトラス神戸中山手通
・2025/4 神戸市中央区
ジオ神戸山本通
・2025/4 神戸市灘区
コスモ六甲ガーデンフォート
・2025/4 神戸市中央区
神戸ハーバータワー
・2025/4 神戸市須磨区
シエリア須磨鷹取
・2025/3 神戸市東灘区
レジオン東灘公園通り
・2025/3 神戸市灘区
摩耶シティステーションアクシス
・2025/3 神戸市中央区
ザレジデンス元町海岸通
・2025/3 神戸市灘区
ワコーレ神戸灘タワー
・2025/3 芦屋市翠ヶ丘
クレヴィア芦屋翠ヶ丘
・2025/3 西宮市寿町
ヒルズ夙川パッサージュ
・2025/3 西宮市深津町
ラフィネス西宮北口
・2025/3 神戸市中央区
ワコーレ新神戸マスターズレジデンス
・2025/3 神戸市中央区
ジークレフ新神戸タワー
・2025/2 神戸市長田区
ワコーレKOBE新長田アリーナ
・2025/2 神戸市兵庫区
D’グラフォート神戸ハーバーウエスト
・2025/2 芦屋市業平町
ワコーレ芦屋ザ・マークス
・2025/2 神戸市灘区
パークスクエア神戸大石
・2025/2 神戸市中央区
トア山手ザ神戸タワー
・2025/2 神戸市東灘区
ブリリア六甲アイランドブランズリビオ
・2025/2 神戸市中央区
ワコーレ神戸トアプレミアム
・2025/2 神戸市中央区
パークホームズ神戸ザレジデンス
・2025/1 神戸市中央区
ラシュレ神戸北野
・2025/1 神戸市東灘区
御影タワーレジデンス
・2025/1 神戸市中央区
シティタワー神戸三宮
・2025/1 神戸市灘区
ヴィルヌーブ王子公園
・2025/1 神戸市中央区
シティタワー神戸三宮
・2025/1 神戸市中央区
ザ・パークハウス神戸タワー
・2025/1 神戸市中央区
ルネ神戸磯上通
・2025/1 神戸市兵庫区
ディオフェルティ神戸
地価の上昇や建築費の高騰、またコロナ以降中古住宅の需要が増加したことにより、特に中古マンションは高値取引されています。購入時よりも高い価格で売れている事例が続出しています。
ぜひ、この機会にご自宅の売却予想価格を確認下さい!
「あなふど」査定の8つのメリット
①マンション専門の不動産屋が査定
②非対面で自宅の価格がわかる
③メールで査定書が届く
④迅速に届く(平均一週間以内)
⑤査定書は売却検討時に必要な情報が満載(50ページ以上のボリューム)
⑥セカンドオピニオン利用も可
⑦3つのプランそれぞれの売出価格を提示
⑧一括査定と違い個人情報の流失を防げる
無料査定はこちら
一括査定サイトについてもご参考にください
公開可能なお客様の声を載せています。
仲介手数料も約束通り50万円で済みました!
「あなたの不動産」さんとは、一括査定のサイトで知り合いました。
電話での対応がすごく丁寧だったのと、その日時間があったので即日に訪問査定に来てもらいました。
そのあと、1週間の間に3社の不動産会社の方のご説明を聞きました。
結果「あなたの不動産」さんにお任せすることに決めました。
決め手は、まずは仲介手数料の安さでした。
私の物件は、相場的にも5,000万円を超えていることを知っていたので、仲介手数料だけでも150万円以上必要なことを事前に調べておりました。
それが説明では、定額50万円(税別)と言われ驚きました。
他の業者の方にそのお話をしたところ、否定的なお話をされましたが、担当の奥田さんとお話しする限り人柄も良く、妻からの勧めもあり奥田さんのところに専任でお任せすることにしました。
スタートから2か月目でお客さんが見つかりまして、無事引き渡しできました。
なんの不満もなく、仲介手数料も当初の約束通り50万円で済みました。
この先不動産を売却する機会があるかどうかわかりませんが、あれば「あなたの不動産」にお任せしたいですね。
2024年・神戸市東灘区・マンション売却・男性(50代)
最後まで丁寧に接していただけました!
以前に住んでいた須磨のマンションを賃貸で貸していたのですが、退去の連絡がありました。
私自身の終活を兼ねてこの機会に売却することにしました。
最寄り駅前の不動産屋さんに相談したのですが1つの会社だけの意見で決めにくかったので、息子にお願いしてネットで査定してもらいました。そこで知り合ったのが担当の奥田さんでした。
優柔不断な私にとても長い期間お付き合いいただき最後まで丁寧に接していただけたので、奥田さんに任せることにしました。
私の希望価格から始めたので半年以上かかりましたが、仲介手数料も半額にしてくれたので有り難かったです。
2024年・神戸市須磨区・マンション売却・男性(70代)
経験豊富な安心感でお任せしました!
4年前に中古で購入したマンションを手放すことにしました。まだローンもほとんど減っていない状態でしたので、売却価格と費用面を中心に業者を探しました。
一括査定サイトも利用したのですが、なかなかタイミングが合わず業者探しに疲れていた時に、同じ中央区内の業者を検索したところ面白いホームページを見つけました。
それが「あなたの不動産」でした。査定のページから依頼するとすぐに連絡があり、打合せすることになりました。
とにかく定額制の仲介手数料が魅力的なのと、担当の方も経験豊富そうでしたのでお任せすることにしました。
結果、時間はかかりましたが購入時の価格よりも高く売ることができて、仲介手数料もホントに50万円で済みました。
また落ち着いたら今度は購入の方でお世話になりたいです。ありがとうございました。
2024年・神戸市中央区・マンション売却・女性(30代)
約束通り仲介手数料も半額になり満足です!
インターネットで神戸市中央区の不動産屋さんを探していて見つけたのが「あなたの不動産」でした。
電話で何度もお話しさせていただいたうえで初めてお会いしたらとても気さくな方で、30年以上の経験がおありということで、その場で主人とお任せすることに決めました。
1月足らずでお客さんが見つかり、少しだけ値引きをして話がまとまりました。
築40年になる中古マンションでしたが、約束通り仲介手数料も半額にしていただき満足しております。また、息子たちがお世話になると思います。
2025年・神戸市中央区・マンション売却・女性(70代)
予定取り売却と引越しができました!
春に小学校へ入学する子供の学区を変えたくて引越しを考えていたのですが、のんびりしすぎて決められずに年を越してしまいました。
買取も視野に入れたのですが、それでは残りのローンの返済に足りず困っていたところ、以前に一括査定で親切にしていただいた奥田さんを思い出し、メッセージを入れてみました。
すぐに相談に乗っていただき、年明け早々にも関わらず、住み替え希望先の物件をいくつも紹介していただきながら、同時に売却も始めてもらいました。
2月中にはすべての目途がつき3月末までに何とか引越しすることができました。少し会社までは遠くなりましたが、家族みんなが喜んでくれたのでよかったです。
こんなにお世話になったうえ、仲介手数料も半額しか受け取られませんでした。すみません。
奥田さん、ありがとうございました。またよろしくお願いします。
2025年・神戸市兵庫区・マンション売却・男性(40代)
Q1.大手ではないようですが大丈夫ですか?
A. 当社では、大手不動産会社が知名度を維持するために必要なCMなどの多額な宣伝費用が必要ありません。その分を、売却のご依頼をいただいたお客様の仲介手数料をお安くすることや、売却物件の宣伝費用に使っております。そのため知名度は低く、「聞いたことない会社」だと思いますが、目指している方向が違います。今では、大手にはない良さでたくさんの売主様に喜んでいただいております。
Q2.なぜこんなに仲介手数料が安いのですか?
A.当社は、それまでの社内の固定費や変動費をすべて見直し、さまざまなコストカットやルールの変更など試行錯誤しながら繰り返しおこなった結果です。詳しくは「ハイブリッド型仲介手数料」のページをご参照ください。
Q3.仲介手数料がお得になるのは、どのような物件ですか?
A.神戸から大阪のマンションが専門です。売買価格が1,000万円未満の場合、土地や戸建て、購入時、賃貸は対象外です。
Q4.仲介手数料が安くなることで、サービスの質が落ちませんか?
A.手数料が安いからと言って、営業経費や労力は一切惜しみません。
我々が利益とする仲介手数料は、成功報酬ですので契約が決まらないことには1円のお金もいただけません。
いくら沢山の売却依頼を受けていたとしても、売らないことにはまったく収入が入ってこない訳です。
ですから、早期に売却することは弊社にとっても一番の望ましいことで、この部分は売主様と利益の共有をしているわけです。
Q5.仲介手数料以外に、別途費用はかかりますか?
A.仲介手数料以外に、不動産売却にかかる費用(印紙代や登記費用など)が必要になります。これらの費用については、事前に概算をご説明いたします。
Q6.仲介手数料以外に大切にされていることはありますか?
A.あまり仕事を抱えすぎないようにすることも、当社のルールの1つです。それは、物件の販売状況を常に把握していたいからです。順調なら良いのですが、そうでない場合などは早々に次に必要な手段を考え、そして報告・連絡・相談して次の行動に移る。売主様との意思の疎通を大切にしております。
Q7.仲介手数料が安い分、安価で売り飛ばされたりしませんか?
A.最近、一括査定サイトをご利用になり売却をはじめられる売主様が増えました。一括査定は始めから他社との競合になるため、売主様のご機嫌を損なわないように相場よりもかなり高めの査定額を提示する傾向にあります。
同時に、一番高い提示額のまま売り出して、一向に売れず時間ばかりが経過して「売れ残って」しまっている物件も散見されるようになりました。
相場よりも高く売るということは、相場よりも高く購入してくれる買主様がいてはじめて成り立つわけです。売買仲介の世界では、買主様にもプロの業者がついているわけで、その物件が適正価格かどうかアドバイスをしているわけですから、相場よりもあまりにも高額だと売れにくいのは当たり前のことです。
当社では、いたずらに高額な査定額を提示することはできませんが、売却後に後悔されるような安い価格を提示することもいたしません。
あくまでも「売れる」可能性のある価格帯と根拠をご提示致しますので、売主様が納得できる価格をご自身でお決めください。
Q8.売却までの流れを教えてください。
A.下記の図をご参照下さい。個別にお知りになりたい場合は、お電話か、売却相談からお気軽にご相談ください。
簡易査定から訪問査定まで、無料でご対応いたします。媒介契約から販売スタートして、内見のご案内から、契約、引き渡しまで、買主様との交渉や調整ごとなどすべてにおいて当社でサポートさせていただきます。
Q9.売却後のアフターサービスはありますか?
A.当社の「あんしん保証」をご利用いただければ、売主様の物件に、キッチンや給湯器などの主要な水まわり設備を中心に、メーカー保証と同等のサービスを付けて販売することが可能です。売主様は引き渡し後の不具合などを心配する必要がなくなり、また買主様は中古物件でも安心して購入いただけます。
Q10.売却後の税金のことが心配なのですが?
A.ご安心ください。譲渡所得や3,000万円控除から相続税のことまで、売却後に必要になりそうな税金のことは事前にきちんとご説明させていただきます。また、当社には顧問税理士もおりますので何なりとご相談ください。
売却時に必要な情報はこちら
大手ポータルサイトと多数提携しております
大手不動産会社ではありませんがご安心ください。
万一の時にお客様が保全を受けられるように公益社団法人不動産保証協会に供託をしております。
査定は無料です。まずはお気軽にご相談ください。
・ゴールデンウィークのお知らせ
令和7年5月3日(土)から5月7日(水)までGWで休業いたします。
・新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は、たくさんのお客様から想像を超える売却査定のご依頼を頂戴いたしまして誠にありがとうございました。
また、それに伴い売主様方にご納得いただける価格で成約までのお手伝いをすることができました。
これも、買主様をはじめ同業他社様などすべての関係者の皆様のおかげです。
改めまして、深く御礼申し上げます。
新たな年も、売却査定からのご縁でよき仲介のお手伝いができますよに、1つ1つの案件に真摯に向き合って参る所存でございます。
また、今年も「あなたの不動産」にご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
令和7年元旦
あなたの不動産 代表 奥田 聡
・冬期休暇のお知らせ
令和6年12月28日(土)から令和7年1月5日(日)まで冬期休暇とさせていただきます。
なお、休暇中の査定やお問い合わせに関しましては、新年1月6日(月)より順番にお返事いたします。
・夏季休暇のお知らせ
令和6年8月6日(火)から令和6年8月15日(木)まで夏季休暇とさせていただきます。
なお、休暇中の査定やお問い合わせに関しましては、8月16日(金)より順番にお返事いたします。
・ゴールデンウイークのお知らせ
令和6年度のゴールデンウィークは通常営業しております。
ホーム